人気ブログランキング | 話題のタグを見る

雑多な趣味の記録帳

tom01h.exblog.jp

Vivado で AXI の IP を作ってみる

次のPDFファイル Vivado IP インテグレーターへのカスタム AXI IP の組み込み に従って、AXI Lite のマスタとスレーブIPを作ってみます。vivado のバージョンが違うのでいろいろ違うけど、細かいことは気にしないで進みます。
1つのフォルダで複数のIPを作ると上手く行かない?まぁ、普通はそんな事しないと思うので、IP毎にフォルダを分けてみましょう。
vivadoip/ ← IPを使ってみるプロジェクト用のフォルダ
vivadoip/axi_lite_slave/ ← axi_lite_slave IP 用のフォルダ
vivadoip/axi_lite_master/ ← axi_lite_master IP 用のフォルダ
出来ました。
Vivado で AXI の IP を作ってみる_f0054075_13011785.png
最初は自動で連結してもらったんだけど、バスとか、リセット・クロックコントローラとかいっぱい生成されて大変なことになったので、手で繋ぎなおしました。ちなみにリセットの極性を間違えていたのですが、シミュレーションする以前から、これ反対なんじゃない?って指摘してきました。すげーなぁ。
して、シミュレーションもPDF通りに進めて行けば出来ます。Vivado Simulator は使い慣れないんですが…
Vivado で AXI の IP を作ってみる_f0054075_13281717.png

なんか遅い。これ参考にしちゃうと、すごく遅いIP作りそうだ… 勉強するのもめんどいしなぁ。
ひとまず適当にマスターのライトを速くしてみた。IPを修正しても、全体のプロジェクトには簡単には反映されないみたい。いろいろ試した結果、IPのプロジェクトも開いておいて、変更したら Re-Package IP を押す。全体のプロジェクトでシミュレーションを閉じると、Refresh IP Catalog を押せって言ってくるので押す。更新した IP を選択して、Upgrade Selected を押す。そのあと、シミュレーションのやり直し。
2サイクルかかるのは、スレーブのせいだと思います。ラッチが推論されている気がするけどまぁ良いよね。
Vivado で AXI の IP を作ってみる_f0054075_16541149.png
Vivado 17.2 が出てますね。ダウンロード中…

by tom01h | 2017-06-24 17:34